Facerigの顔トラッキング調整方法

Facerigの顔トラッキング調整方法






目を細めてキャリブレーションすると
うまくキャラの目が開くとかあります

 


Facerigでの顔トラッキングの調整方法

FacerigにてLive2Dのキャラをうまく動かす為に、「高度なトラッキングの設定」を設定すると良いです

よくある問題
眉 動き過ぎ、形が変が、片方だけ上がる
目 半開き、片方だけ閉じ
口 がんばらないと口が開かない
体 揺れすぎる

Facerig画面上の右端、Uiマークを押すと画面右に出る、緑のボタン上から4つめが
「高度なトラッキングの設定」です、設定の多くは3Dキャラ用でアニメキャラ用は7箇所の設定でいいかも


調整概要

・Facerigを起動して、カメラ前での体位置設定、顔の状態を設定します
 Facerig画面上の右端、Uiマークを押した、メニュー展開状態にします

「頭ポーズの早い自動調整」
体の位置など調整、顔の設定はそのまま残る

 頭ポーズの早い自動調整をすると、高度なトラッキングの設定のタブが押せなくなります
 もう一度、自動調整を押して、「いいえ、結構です」押すと、タブが押せるようになります


「表情の早い自動調整」    
これを使うと高度な設定が上書きされちゃいます

・「高度なトラッキングの設定」を開き、設定したい部分を開きます
 顔を動かすと黒いバーが動きます、これがあなたの顔での動き範囲です
 緑の範囲がキャラが動く範囲で、端の白いバーで範囲を動かせます

 黒いバーが動く範囲の内側に、緑の範囲を納めると、キャラがいい感じに連動します
 スムージングは、丸を左に寄せると早く反応、右にすると遅れて反応
 口などは即反応する左寄せがいいかも


設定、調整作業

口から設定していきましょう
表情のユニットタブの口のタブを開きます
Live2Dモデル用設定は3箇所です、他は3Dキャラ用なので設定はそのままでいいかも

・あご下ろし
口の開け閉め範囲の設定です、
閉じた口と 「 あ 」 を発音した時の位置を緑で囲う感じ

・唇を左に伸ばす、唇を右に伸ばす
普段の閉じた時と、「 いー 」 と伸ばした時の位置を緑で囲う感じ
目の項目の中は 目玉、まつ毛、眉毛が含まれています
Fa33.jpg


まつ毛
閉じた左目、閉じた右目
目を閉じると黒いバーが動きますので、
無理しなくても目が開く位置を緑の範囲で囲います
薄目でもキャラの目が完全に閉じたり(キャラの動作見ながら演じる時用)

眉毛  内部を調整すると 外部はそのままでいいかも
左眉毛の外部、左眉毛の内部 
右眉毛の外部、右眉毛の内部 
眉をよく動かしたい場合は上下の緑で黒バー範囲全体を覆うように
あまり動かさないようにする場合は、黒バー範囲の端だけ覆うように

目玉   調整しなくてもいい感じで動く感じ
左目の左右、左目の上下
右目の左右、右目の上下


体と頭のポーズ タブでは、緑のバーが自分の動きです
設定が出来たらセーブして保存すると良いです


体を回す / Body Roll    ParamBodyAngleZ
頭をたおす / HeadPtich    ParamAnlgeY
頭を回す / Head Roll    ParamAnlgeZ
頭を横にずらす / Head Yaw    ParamAnlgeX 



 

 

  • 最終更新:2020-03-12 19:02:38

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード