FaceRigで使えない

FaceRigへの導入トラブル  FaceRigで使えない件まとめ


2020年8月ごろから FaceRigの不具合があるようです
FaceRig利用者全員に起こるわけではなく
一部の人だけで起こっているようです

起こる現象は、moc3モデルが表示されずエラー落ちする
添付のNEWのモデル(moc3モデル)でも同じように起こる

治る場合がある対処方法
FaceRigを一旦旧版にしてまた現版に変えると治った事があった
治らない場合もあった

2DR、スマホ版VTubeStudioでモデルが表示されなかった事があり
 .cdi3.json が無かった事が原因でした
SDK4.0ではcdi3.jsonが必須になってる?
このFaceRigのバグも .cdi3.json が無い事で起きてる?
Live2D 3.302版以降で、.cdi3.json が使えるようになりました





FaceRigでキーが効かない
キーを押してもモーションや赤面が動かない、
マウス操作しても手が動かない

 アバター選択する所の「行動」タブ の中にある 「カスタム動作」 をON
 Switch to Advanced UI > Avatars > Behaviour > Enable Custom Actions をON

カスタム動作ONでも動かない場合、.cfgファイルが機能してない
 .cfgファイルの後ろに.txtが付いている、拡張子非表示で見えない場合がある

 .cfgファイルの設定記述の間違い未記入がある、全角空白、全角文字で書いている 

 cc_キャラ名.cfgの、先頭の1行は改行しておく
  詰まっていると動作環境によってはFaceRigでキーやモーションが機能しない事がある

 名前や文字に誤記があるか、半角英字数字以外の文字をモデル名にしている




FaceRigでタブが押せない
 自動調整を使うとなる、もう一度やって、いいえ押すと
 表情のユニットとかのタブが押せる


眉が左右不均一に動く 赤矢印の所を右に寄せる
目が左右不均一に開く 赤矢印の所を右に寄せる
Fa32.jpg



FaceRigを起動しようとするとエラー画面が出て起動しない
一度も起動した事がない初めてFaceRigを使う
 いろいろ原因がある
前は正常に動いていた
 追加したモデルに問題がある
モデルデータを入れたらFaceRigが落ちる、起動しなくなった
 追加したモデルに問題がある
 
FaceRigでモデルが表示されない
FaceRigでモデルが黒い半透明四角になってしまう
 テクスチャが参照出来てない

モデルは表示されるが動かない
 パラメータID名が異なる

モデルの目や口が消えて表示される
 描画順を設定してない

モデルの口の周りに黒い線が出る
 moc書き出しの時、「テクスチャに色モレ防止処理を適用する」にチェック入れる
 3.X版だとデフォルトでチェックないようです

口パクと声がズレる
 音(声)を配信ソフトで遅らせる、 動画変換で遅らせる

モーションを設定しても動かない
 いろいろ


FaceRigでモデルの大きさが変えられない

 FaceRigでモデルを大きく(小さく)しようとしてたら、大きさが変えられなくなる事があります
 FaceRigの変な仕様が原因です

 モデルが巨大(または小さく)になって大きさが変えられない時は、
 ひたすら縮小(拡大)の操作を繰り返すとよいです
 元の拡縮が動く範囲までマウスを動かした範囲が戻ると小さく(大きく)なります
 元のモデルが大きくて小さくしようと操作したけど大きさが変えられなくなる場合も同様です

 普通のソフトは動く範囲をオーバーしたマウスの動きは無視され、反転ですぐ逆の動きをします
 しかしFaceRigでは動く範囲を超えたマウス移動値を全て記録、保持します
 つまり、大きくする操作を無意識にして値を1000、2000と積み重ねて記録されてしまった場合、
 100、200戻した所で大きいまま、操作しても大きさが変えられない状態に陥ります

 さらに、FaceRigでのmoc3形式モデルの表示位置や大きさの仕様が
 FaceRig自動保存ON設定で、そのモデルの前回FaceRig終了時の大きさ、位置が記録され、
 次回呼び出しでその位置や大きさで表示される仕様な為

 慌ててFaceRigを終了して、また開くと、拡大値2000とかのまま記録され大きいままとなり
 しかも値が大きいので少し小さくする操作をしても変化なしで、まるでバグに遭遇したかのように感じます

 この大きさ値は、FaceRigを再インストールしても、復旧しても、PC再起動しても残ります
 FaceRig自動保存の設定をOFFにすると表示されますが、ONにすると巨大になったままの値に戻ります



複数モデル表示の時、巻き込んで他モデルの表示位置を記録してしまう仕様(バグ)
 モデル選択の所では表示されるのに、選択を終わらせるとモデルが消える事があります
 またモデルを作り入れた使い始めの時にもたまに起こります
 これはモデルが画面表示外に居る状態、位置移動の操作で出てくるかも

 または、その消えてる状態で、他のモデルを2体目として追加操作をして
 消えてるモデルのアイコンを押すと、位置が引き寄せられるバグを利用して呼び戻す方法もあります

 これが起こる原因は、複数モデル表示していてFaceRigを終了させると
 表示している他のモデル全部に巻き込んで表示位置を記録してしまうバグ(仕様)の為です
 この時、画面範囲外に表示位置が記録されてしまう事が起こります

 moc3形式モデルを複数モデル表示して、そのままFaceRigを終了させると
 右下のアイコンで、最後に選択していたモデルのその時の位置、大きさが
 表示している全モデルに記録されます、同じ数値でもモデルによって変わるので
 場合によっては画面外が記録されます
 次回起動では右下のアイコンで一番右にあったモデルが表示されます

 最後に選択していたモデルがmocの場合、全モデルに各モデルのcfgの位置が記録される
 他に3Dモデルの場合や混在の場合などいろいろあるが未調査



MacでFaceRigが使えない
 対応予定はたぶんない

スマホアプリ版FaceRig
 モデルが導入出来ない
 背景が変えられない
  そういう仕様、モデル作成段階で背景も付ける
 大きさが変えられない
  そういう仕様、モデル作成段階で大きさ違いを作る
 画面に出ている自分の顔消したい
  録画押すと消える

Face rigに入れたらモデルが低画素、ぼやける、小さい
 FaceRigでモデルを大きくする操作をする
 FaceRigの画質設定を上げる(FaceRigは初期設定が低画質)
 Live2Dの書き出しで2048ドット以上を使い、パーツを大きく配置する
 


FaceRigは動くがLive2Dモデルがない
Live2Dモデルを入れる所定の所がない

 FaceRigのLive2Dモジュールも一緒に買ったか?

FaceRigに入れたが変、表示されない、動かない
 FaceRig用の書式、作り方は見たか?
 名前統一しているか?
 記号、日本語(2バイト文字)を使用していないか?
 誤記はないか?
 FaceRigの使い方は見たか?


FaceRigで録画出来ない、ファイルが保存されない

パソコンのログイン名が日本語(2バイト文字)の場合
「パフォーマンスを録音」などで「.rpl」のファイルが保存されない
クイックスロットへの保存、ロードが出来ない

原因は、FaceRigがデータを仮保存してる所に日本語(2バイト文字)があるとダメみたいです
一時ファイルが c:\ users \ <ゆーざー名> \ ...のようなパスに保存されるためです
FaceRigでは、これが変更できません

対策は、英語名のユーザーを新たに作ってそちらでログインすると良いです

FaceRigのファイル制限 
日本語のファイル名やフォルダ名、長い名前、記号は避けるのが良いです
英語のアルファベット文字だけのパスに保存してみると良いです




高度なトラブル  FaceRigのバグで解決不可、回避は可能

・moc3でのみ、加算、乗算にクリッピングを使ったパーツが表示されない
・moc3でのみ、モーションを使うとモデルが消える場合がある
・moc3でのみ、FaceRig録画でモーションを使った時、再生で同じモーションが再生されない
・正常になる時もあるが、時々パーツが化けて表示される
  読み込み速度との兼ね合いで読み込み不足が起こる、
  再度同じアイコンをクリックすると良い

・moc3でのみ、設定、書式は正しいが、特定のモーションだけ動かない Duration値バグ
・moc3でのみ、クリッピング元が無い場合落ちる、作業中クリッピング元を消して対象を消し残した時など


ビジュアルカメラのドライバインストール
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Bin\prerequisites\FaceVirtualCamDriver



マイドキュメント/Holotech/FaceRig/UserCfg/ のフォルダ内にある
config.usc を削除する



OBSがFaceRigカメラを検出できない

[プログラムと機能]に移動、FaceRig仮想カメラドライバーを探してアンインストール
Steam \ steamapps \ common \ FaceRig \ Bin \ prerequisites \ FaceVirtualCamDriverから
再度インストールすると解決するかも?




モデルは表示され動くが、キー押しが機能しない
FaceRig操作で「カスタム動作」をONにしている状態でもキー押しが効かない



.cfgファイルが機能してない可能性がある場合

・ファイル末尾に.txtが付いていないか?、拡張子非表示で見えない場合がある
・モデルの名前は書き出しの時から統一しているか、後から変えてないか
・名前は半角英語、数字だけか (半角アンダーバーは使用可能 _ )
・モデルの名前で、文字の間に空白を使用していないか
・モデルの名前で、文字の間に「.や,」などを使用していないか? 拡張子の前のは良い

ダメな例  mi,yuri.tan.moc3 miyuri,tan.moc3
良い例  miyuri_tan.moc3



.cfgファイルの設定記述の間違い、未記入がある可能性

・文字、名前の誤記があるか、半角英字数字以外の文字で書いていないか
 全角空白、全角文字で書いていないか

・cc_キャラ名.cfgの、先頭の1行目を改行しているか

・文字末尾に全角空白がないか



facerigは、マウス繋いでいないとエラーを起こす事がある

トラックボールつないでいると動かない事がある

USB3.0のポートにUSB2.0のハブを刺してると動かない事がある



alt+マウスホイル押しでモデル移動ですが、これが効かないという話を度々見かけます
キーバインド設定を変えるしか解決方法がない状態、原因不明



すべて正しく作ったのに表示されない事があり、サブスク使用でも表示されず
その時、FaceRigに添付されているLive2DモデルにNewのmoc3モデルが表示されていなかった
この謎のファイルは存在しているのにmoc3だと表示されない現象

FaceRigの旧バージョンにしてから戻したら直った

スチームのクライアントのFaceRigページ右の方にある歯車マーク押すとプロパティがあり
ベータタブで前のバージョンを指定して、終わったらまた最新にする

multi avatar   マルチアバター
next version   次のバージョン
previous version 前のバージョン



FaceRigをインストールしたらPCから音でなくなる事があります
音系をFaceRigが奪ってしまうようです




  • 最終更新:2021-01-17 22:00:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード